要は、DLする前にどんな内容か見てから決めたい、って事ですよね。極論すればフリーなら試して気に入らなければ捨てる、って使い方もできるわけですし。
データーとサムネイルを関連付けるのはそんなに難しい事ではないと思いますし、例えば2Dデーターなら登録時に自動的にサムネイルを作るって事もできると思います。
でも、サムネイルが見られる状態になっているって事はある程度絞り込まれている状態だと思いますので、使いたい方はそこにたどり着くまでの検索方法を気にされていると思うんですがいかがでしょう?
登録する方からするとあまり面倒な事はしたくない。
使う方はより効率良く欲しいデーターにアクセスしたい。
コミPo!ではユーザーデータは自分のPCにダウンロードして使うと思うので、検索は欲しいデーターにたどり着くまでの一時的な苦労って側面があると思うのですが、まー、でも使っていくとデータはどんどん溜まっていきますよね。ですから、PCのローカル環境でも「あれ~、あのデータってどれだっけぇ?」って事が起こってくると思います。パワーユーザーの方は1000ぐらい平気で持つ可能性があると思います。そのぐらい投稿があるのが前提ですけど。
なので、Web上のデータ置き場もローカルで持ってるデーターも一元的に検索できるような事を考えないと実は使いにくいのかも。
サーバー上ではサムネイル付きで検索できても、自分のPCだとそうはいかない、って事だと各自が管理しなきゃいけなくなってしまって、かなり面倒な事になるような気がします。
今でも既に追加データーですら結構探すの大変になってきてますよね。。。店主だけ?
|